園の出来事
前へ
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
次へ
2019-11-20
今日の活動
今週は個人面談週間ということもあって,じっくり子どもたちの活動を写真におさめることが難しい状況です。
さて,年少さんは,体育館で転がしドッジボールをして楽しみましたよ。ボールに当たらないように逃げますが,「逃げて!」という先生の声かけに,ただただ闇雲に走っている子もいました。
年中さんは,粘土遊びです。自分の好きな形を作ったり,動物を作ったりして楽しみました。
年長さんは,昨日からの続きで,のれん作りをしました。ひもを編むところが難しいようでした。
2019-11-15
交通安全教室
今日は,学年を縦割りにして2回に分け交通安全教室を実施しました。人形劇やビデオの視聴を通して交通安全への意識を持つことができました。
2019-11-14
保育室では……
年少組が遊学館へ行っている間,保育室では製作活動をしたり,ゲームをしたりして楽しみました。年長組さくらは4人が1グループとなり,鉛筆と紙と消しゴムを真ん中において,何やら頭を使う難しいゲームをしているようでした。一方ゆりでは,歓声を上げながらのゲーム,ばらはハンカチ落とし,たんぽぽは宝探しをしていましたよ。今日は,鳥取中学校の生徒の職場体験もあり,中学生も一緒に楽しんでいました。
2019-11-14
年少組 遊学館へ
最初に先生から遊び方や遊ぶ場所について説明をしっかりと聞き,「さあ,遊びましょう!」の合図で,わーっと好きな場所へ。
どの子も楽しそうに遊んでいましたよ。
2019-11-12
スケート遊び その②
氷の上を這う子,椅子をうまく押せない子,すいすい滑る子,立ったままじっとしている子,様々な子どもの様子を見ることができました。たくさんのお父さん,お母さんも来てくださり,またお手伝いくださり,本当にありがとうございました。
前へ
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
次へ