園の出来事
前へ
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
次へ
2020-02-10
今日の活動
今日の年長さんは,制作でのれん作りをしました。はさみを上手に使うなど,この3年でずいぶん成長したなと感じました。年中さんは,体育遊び。体育館でドッチボールを楽しみました。年少さんは,自分の経験や体験と照らし合わせながら絵本をみて楽しみました。
2020-02-05
今日の活動
今日は,10時から合同保育を行いました。ゲーム「じゃんけん列車」と全員で遊戯を踊りました。体育館いっぱいに広がって踊る子どもたちの姿は,壮観です。
合同保育のあとは,それぞれのクラス・学年での活動です。年少さんは,ひまわり公園に出かけて,雪遊びを楽しみました。風が冷たく,粉雪の降る中でしたが,たくさんの笑顔がみられました。
2020-02-04
雪遊び(年長)
今日は,年長さんが釧路町遠矢にあるめぐみ公園へ行って,雪遊びを楽しみました。この数日の降雪で,雪遊びにはちょうどいい環境が整いました。しかし,気温はマナス3度。冷たい風も吹いている中,それでも子どもたちは元気にそり滑りを楽しんだり,寝転がったりして大はしゃぎです。「キャーキャー」という歓声が広い公園に響いていました。
2020-02-03
豆まき集会
今日は節分。全園児が参加して豆まき集会を行いました。園児の前に現れた一人の鬼(園長)が,次々に先生方を鬼に変えます。その鬼たちとゲームをしたり綱引きをしたりして楽しみます。そして鬼たちは,子供たちのパワーをもらってもとの優しい先生に戻ります。最後は,「豆まきの歌」を全員で歌って,会は終了しました。
保育室へ戻った子どもたちは,各部屋で実際に豆まきをして楽しみました。
2020-01-31
今日の活動
昨日は,大雪のため臨時休園となりました。今日は二日ぶりに登園するとあって,笑顔が多く見られました。
さて今日の年長さんは,体育遊びでした。ボールを投げたり受けたりの運動を中心に行いました。年中さんは,制作のほかにカルタをして遊びました。みんな真剣な顔で取り組んでいましたよ。年少さんは,絵本にある絵にクレヨンで色を塗って遊びました。
前へ
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
次へ