園の出来事

  • 2021-02-24 今日の様子
     今日の年少さんは,遊戯室(体育館)でゲームをして楽しみました。オオカミに扮する先生に捕まらないように逃げ回る子どもたち。上手に逃げられたかな? 年中さんは今年一年の思い出の行事を絵に描いていました。年長さんは,今日初めて体育館で卒園式の練習です。証書のもらい方や返事の仕方などたくさん覚えることがあって大変ですが,真剣な表情で取り組んでいました。
    ../events/dat/1088_1.jpg
    ../events/dat/1088_2.jpg
    ../events/dat/1088_3.jpg
    ../events/dat/1088_4.jpg
    ../events/dat/1088_5.jpg
    ../events/dat/1088_6.jpg
  • 2021-02-18 今日の様子
    今日の年長さんは忍者を作りました!絵の具を使って好きな色の忍者が完成したようです(^^)みんな上手に色付けをしていましたよ♪
    年中さんは工作遊びでぺんぎんを作りました。紙からペンギンの形を切り離す作業が少し難しかったようですが、みんな上手に出来ました☆「できたら遊ぶんだ~😊」と嬉しそうに話してくれたお友だちもいました😄
    年少さんはひな祭りの制作で、折り紙を使ってひしもちを折りました。難しそうでしたが、先生の説明をしっかりと聞きながら、丁寧にひしもちの形を折っていました♫

    そして今日のみつばちさんの様子ですが、今玄関に飾ってある可愛らしいお雛様をみんなで見に行きました😄みんなキラキラとしたまなざしでお雛様を眺めていました♡その姿がとても可愛らしかったです🥰
    ../events/dat/1087_1.jpg
    ../events/dat/1087_2.jpg
    ../events/dat/1087_3.jpg
    ../events/dat/1087_4.jpg
    ../events/dat/1087_5.jpg
    ../events/dat/1087_6.jpg
  • 2021-02-17 今日の活動
    年少さんは、体育館でじゃんけん列車をして遊びました。
    年中さんは、粘土で色々な形を作って遊びました。
    年長さんは、お写真がなくて残念なんですが、一生懸命卒園式の練習をしてました。
    ../events/dat/1086_1.jpg
    ../events/dat/1086_2.jpg
    ../events/dat/1086_3.jpg
    ../events/dat/1086_4.jpg
    ../events/dat/1086_5.jpg
    ../events/dat/1086_6.jpg
  • 2021-02-15 今日の活動
    今日の年少さんは、工作で鳥を作成しました。
    年中さんは、ピアニカの練習です。先生のお話をきちんと聞いて一生懸命練習してました。
    年長さんは、ドッチボール大会です。とても白熱した試合でした。
    ../events/dat/1085_1.jpg
    ../events/dat/1085_2.jpg
    ../events/dat/1085_3.jpg
    ../events/dat/1085_4.jpg
    ../events/dat/1085_5.jpg
    ../events/dat/1085_6.jpg
  • 2021-02-12 今日の様子
    今日の年長組さんは紙皿でひまわりを作成しました。先にクレヨンで色をつけてから、最後に絵の具を使ってお花の花びらと中の種の色付けをしていました♪
    年中組さんはお外遊びで近くの公園のお山でそり滑りや雪遊びを楽しみました⛄
    年少組さんはお部屋でねんど遊びをしていました。お写真がなくて残念なのですが、上手に粘土を三本細長く伸ばして、三つ編みのようなものを作成しているお友だちもいました😊
    ../events/dat/1084_1.jpg
    ../events/dat/1084_2.jpg
    ../events/dat/1084_3.jpg
    ../events/dat/1084_4.jpg
    ../events/dat/1084_5.jpg
    ../events/dat/1084_6.jpg