園の出来事

  • 2022-05-17 初めてのいも植え(年中)
     今日は機能にひきつづき年中さんがいも植えに行きました。初めてのいも植えです。天気にも恵まれ,バスにのって遠足気分。「大きくなあれ,大きくなあれ」とおまじない? お願い? 祈り? を唱えて帰ってきました。
    ../events/dat/1330_1.jpg
    ../events/dat/1330_2.jpg
    ../events/dat/1330_3.jpg
    ../events/dat/1330_4.jpg
    ../events/dat/1330_5.jpg
    ../events/dat/1330_6.jpg
  • 2022-05-16 年長さん いも植え
     今日は年長さんのいも植えでした。天気も良く(山花16度)気持ちのいい風が吹いていました。みんなで,たくさんいもが出来るよう,願いました!
    ../events/dat/1329_1.jpg
    ../events/dat/1329_2.jpg
    ../events/dat/1329_3.jpg
    ../events/dat/1329_4.jpg
    ../events/dat/1329_5.jpg
    ../events/dat/1329_6.jpg
  • 2022-05-13 みつばちさん
     お弁当の時間,一緒にお昼をいただきました。私(園長)にも少しずつ慣れてくれて,カメラを向けても大丈夫になりました。
    ../events/dat/1328_1.jpg
    ../events/dat/1328_2.jpg
    ../events/dat/1328_3.jpg
    ../events/dat/1328_4.jpg
    ../events/dat/1328_5.jpg
    ../events/dat/1328_6.jpg
  • 2022-05-13 4月生まれのお誕生会
     今年度初めてのお誕生会。魔法の水が出てくるなど,ちょっと趣向を凝らした内容となりました。
    ../events/dat/1327_1.jpg
    ../events/dat/1327_2.jpg
    ../events/dat/1327_3.jpg
    ../events/dat/1327_4.jpg
    ../events/dat/1327_5.jpg
    ../events/dat/1327_6.jpg
  • 2022-05-12 今日の様子
     今日,年少さんははじめて外へ出て,遊具で遊びました。遊具で遊ぶ時の決まりを先生に教えてもらって伸び伸び遊んでいましたよ。一方,年長さんは,釧路ヤクルト販売(株)の栄養士さんから,食べ物のお話を聞きました。「食べ物は,いろいろな人の手によって皆さんのところに運ばれてくるので,感謝して食べることが大切です」と教えてもらいました。
    ../events/dat/1326_1.jpg
    ../events/dat/1326_2.jpg
    ../events/dat/1326_3.jpg
    ../events/dat/1326_4.jpg
    ../events/dat/1326_5.jpg
    ../events/dat/1326_6.jpg