園の出来事

  • 2022-06-10 今日の様子 その1(みつばちクラブ)
     最近,どんどん積極的になって笑顔も増えてきました。みつばちさんは日々成長しています!
    ../events/dat/1350_1.jpg
    ../events/dat/1350_2.jpg
    ../events/dat/1350_3.jpg
    ../events/dat/1350_4.jpg
    ../events/dat/1350_5.jpg
    ../events/dat/1350_6.jpg
  • 2022-06-09 参観日1日目
     今日は,お忙しい中参観日にご来園いただき,ありがとうございました。伸び伸びと遊ぶ子ども達の姿をご覧いただくことができたと思います。
    ../events/dat/1349_1.jpg
    ../events/dat/1349_2.jpg
    ../events/dat/1349_3.jpg
    ../events/dat/1349_4.jpg
    ../events/dat/1349_5.jpg
    ../events/dat/1349_6.jpg
  • 2022-06-08 今日の様子
     今日は,全園児で入場やかけっこなど,運動会の練習をしました。その後は,園庭で遊んだり,保育室で遊んだりしましたよ。年長さんは,バルーンの練習で汗をかきました。
    ../events/dat/1348_1.jpg
    ../events/dat/1348_2.jpg
    ../events/dat/1348_3.jpg
    ../events/dat/1348_4.jpg
    ../events/dat/1348_5.jpg
    ../events/dat/1348_6.jpg
  • 2022-06-07 今日の様子
     今日は,年中さんと年長さんが英語遊びや月刊絵本で学びを深めました。年少さんは,折り紙で遊んだり,かけっこの並ぶ順番を確認したいりしました。運動会の練習も盛んに行われています。お子様の体調には十分ご留意ください。
    ../events/dat/1347_1.jpg
    ../events/dat/1347_2.jpg
    ../events/dat/1347_3.jpg
    ../events/dat/1347_4.jpg
    ../events/dat/1347_5.jpg
    ../events/dat/1347_6.jpg
  • 2022-06-06 朝のオープン活動
     意図的に複数の遊ぶ場を設定し,異年齢の子供たちが一緒になって,主体的にその遊びに関わることができるオープン活動。今年度は,3年ぶりに全園児が参加する活動ができました。多目的スペース,預かりの部屋,遊戯室など,子供たちが自由に行き来し,楽しく遊ぶことができる時間です。この度は,広い園舎も狭く感じた時間となりました。
    ../events/dat/1346_1.jpg
    ../events/dat/1346_2.jpg
    ../events/dat/1346_3.jpg
    ../events/dat/1346_4.jpg
    ../events/dat/1346_5.jpg
    ../events/dat/1346_6.jpg